学童プロポーザル監査報告の住民説明会
8月8日 ミーモの1Fで、「学童プロポーザル監査報告の住民説明会」を開催しました。
初日の集計結果が、「ありません」というのは、全くもっておかしい。
何がどう変わったのか説明できない、では済まない。
YouTube上に、説明会の動画があります。
あらためて、最終の集計表を見てみましたが、修正の可能性のある箇所を、まっとうに、奇数点を偶数点に変更しているなら、それで、1位と2位が入れ替わるというケースは、考え辛いです。
まっとうでない修正なら、起こり得ますが。
2021.9.22 配布資料、参考資料のリンク切れを修正しました。
2021.10.6 Youtube上の動画へのリンクを追加しました。