FC2ブログ

タウンミーティングの開催

 今週の土曜日(4月28日)に、住民の方との意見交換会(タウンミーティング)を開催させていただきます。

4月7日、8日に新聞に折り込んだ活動報告にも予告させていただきましたが、詳細な告知も無くすみません。

開催場所は、
三河公民館(三宅町公民館三河分館)、石見駅より徒歩6分程度のところです。

時間は、午後1時より。(1~2時間の予定)

テーマは、平成30年度の三宅町予算について、を予定しております。
町の予算がどのように決まってゆくのか、などもお知らせできればと思っております。

事前申し込み不要、参加費ももちろん無料です。
事前の周知、声掛けもあまり出来ておりませんが、
皆様のご参加をお待ちしております。

議員活動をやらせていただいて、もうすぐ丸2年というところで、はじめての試みになります。
先達の議員の方の中には、定期的にタウンミーティングを持たれていた方もおられ、私も、そのような場に参加することから行政を身近に感じるようになってゆきました。今度は、自分がやる番だ、という風に考えております。

コメントの投稿

非公開コメント

ごあいさつ
松本健(まつもと たけし)です。

町議会、自治会等を通して、

ずっと住み続けたい町

のために、自治、自立を目指した住民主体のまちづくりに取り組んでいます。

--------

〒636-0211

奈良県磯城郡三宅町三河613

TEL. 090-8452-5455

E-mail. matsumo.take@gmail.com

プロフィール
松本 健(まつもと たけし)

松本健(まつもと たけし)

昭和37年11月12日生まれ
三宅小学校、式下中学校卒業の後、奈良県立畝傍高等学校を卒業。
昭和60年に大阪大学工学部を卒業ののち、民間企業に入社。
主に神奈川県川崎市でマイクロプロセッサの設計、開発に従事。
2011年5月、同社に26年間勤務の後、故郷三宅町に戻り現在に至る。
2016年7月より、町議会議員として活動を開始。
妻と小学生の子ども1人に高齢の父の4人暮らし。三河在住。

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
月別アーカイブ
リンク
---
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる