H29年12月議会の予定
11月17日に議会運営委員会が開催され、三宅町12月議会の日程、議案等が以下のとおり決まりました。
〇日程
12月8日 議会 開催、議案説明、総括質疑、一般質問
12月11日 委員会 総務建設委員会、福祉文教委員会
12月15日 議会 委員会報告、など
12月の議会は、9月以降に議会承認が必要となった案件の審議が主であり、追加予算や条例制定の審議、先決処分の報告などが行なわれます。
前回から常任委員会で「今期予算(案件)に関する執行状況等の質問」を行う取り組みを始めたこともあり、間に委員会を挟んだ形の開催となりました。
12月8日には、本会議場で一般質問があり、私は、「平成30年度予算編成方針について」
と題して、3~5年後に目指す町のカタチ(財政構造)を問います。
※平成30年予算編成方針は、11月17日に三宅町のホームページで公開されているものです。
また、12月11日には、総務建設(9:30-)、福祉文教(1:30-)の両委員会で議案審議等の後に、委員会質問を行ないます。今期、予算化された案件の進捗や今後の予定等を問う予定になっています。
議会、各委員会とも傍聴可能ですので、ご都合のつく方は傍聴いただけたらと思います。
〇日程
12月8日 議会 開催、議案説明、総括質疑、一般質問
12月11日 委員会 総務建設委員会、福祉文教委員会
12月15日 議会 委員会報告、など
12月の議会は、9月以降に議会承認が必要となった案件の審議が主であり、追加予算や条例制定の審議、先決処分の報告などが行なわれます。
前回から常任委員会で「今期予算(案件)に関する執行状況等の質問」を行う取り組みを始めたこともあり、間に委員会を挟んだ形の開催となりました。
12月8日には、本会議場で一般質問があり、私は、「平成30年度予算編成方針について」
と題して、3~5年後に目指す町のカタチ(財政構造)を問います。
※平成30年予算編成方針は、11月17日に三宅町のホームページで公開されているものです。
また、12月11日には、総務建設(9:30-)、福祉文教(1:30-)の両委員会で議案審議等の後に、委員会質問を行ないます。今期、予算化された案件の進捗や今後の予定等を問う予定になっています。
議会、各委員会とも傍聴可能ですので、ご都合のつく方は傍聴いただけたらと思います。