FC2ブログ

三宅町民のみなさんへ

 本日7月19日、町会議員3名(渡辺さん、森内さん、と私)の連名で、
三宅町内に、新聞折込のちらしを入れさせていただきました。

 山下新知事の、県立工科大学設置を中止するという意思表示に対するものです。
三宅町を、そして奈良県をどのようにまちづくりしてゆくか、住民参加で、みんなで議論して作り出してゆきましょう。

 明日、7月20日には、対象者を、「地権者 地元関係者(石見自治会・石見耕地組合)」に絞った説明会が開催されるとのことです。 民主主義がこれから始まるのかどうか、地域主権力が問われているのだと思っています。





20230719_3P_Flyer_1.jpg

20230719_3P_Flyer_2.jpg



テーマ : 地方自治
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

非公開コメント

ごあいさつ
松本健(まつもと たけし)です。

町議会、自治会等を通して、

ずっと住み続けたい町

のために、自治、自立を目指した住民主体のまちづくりに取り組んでいます。

--------

〒636-0211

奈良県磯城郡三宅町三河613

TEL. 090-8452-5455

E-mail. matsumo.take@gmail.com

プロフィール
松本 健(まつもと たけし)

松本健(まつもと たけし)

昭和37年11月12日生まれ
三宅小学校、式下中学校卒業の後、奈良県立畝傍高等学校を卒業。
昭和60年に大阪大学工学部を卒業ののち、民間企業に入社。
主に神奈川県川崎市でマイクロプロセッサの設計、開発に従事。
2011年5月、同社に26年間勤務の後、故郷三宅町に戻り現在に至る。
2016年7月より、町議会議員として活動を開始。
妻と小学生の子ども1人に高齢の父の4人暮らし。三河在住。

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
月別アーカイブ
リンク
---
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる