大西つねき
参議院選挙が始まりました。
私は、5月ごろから「大西つねき」という人をウォッチングしてきました。
結局、山本太郎の立ち上げた「れいわ新選組」に加わり、比例区の9人のうちの1人として立候補されています。

この人は、2年前に神奈川県の小選挙区で衆議院選挙に挑戦して惨敗。
その後、自分の考えを週1のペースでYouTubeに動画コラムをUPし続け100本近くが今すぐ見れる状態になっており、
また、考えを「私が総理大臣になったらこうする」という本にまとめられている。
主義、主張はもとより、生き方、政治家としてのあり方、にも目覚めさせられる。
選挙戦を通して、この人の考えが、一人でも多くの人に見てもらえたら、世の中は確実に良い方向に変わってゆくと思っています。
特に、国政にうんざりしながらも、消去法的に投票先を決めておられるようなら、一度、関連動画を見られてから投票先を決めてもらえたら嬉しいです。
選挙運動という形ですが、「個人演説会」と称して、「希望とワクワクを配るツアー」で日本を回られています。
7/6の名古屋の動画がYouTubeにあります。
動画は約2時間。
最初ブルーの画面で7分30秒あたりから始まる。
最後15分ぐらいが秀逸。
最後15分あたりを理解するには、辛抱して2時間はじっくり見る必要があると思います。
いずれにせよ、このツアーの2時間動画は、世の中一般の個人演説会とは全く違う(次元が異なる)ものです。
2時間はしんどいかもしれませんが、「ワクワク」がみなさんに伝わることを祈ります。
私は、5月ごろから「大西つねき」という人をウォッチングしてきました。
結局、山本太郎の立ち上げた「れいわ新選組」に加わり、比例区の9人のうちの1人として立候補されています。

この人は、2年前に神奈川県の小選挙区で衆議院選挙に挑戦して惨敗。
その後、自分の考えを週1のペースでYouTubeに動画コラムをUPし続け100本近くが今すぐ見れる状態になっており、
また、考えを「私が総理大臣になったらこうする」という本にまとめられている。
主義、主張はもとより、生き方、政治家としてのあり方、にも目覚めさせられる。
選挙戦を通して、この人の考えが、一人でも多くの人に見てもらえたら、世の中は確実に良い方向に変わってゆくと思っています。
特に、国政にうんざりしながらも、消去法的に投票先を決めておられるようなら、一度、関連動画を見られてから投票先を決めてもらえたら嬉しいです。
選挙運動という形ですが、「個人演説会」と称して、「希望とワクワクを配るツアー」で日本を回られています。
7/6の名古屋の動画がYouTubeにあります。
動画は約2時間。
最初ブルーの画面で7分30秒あたりから始まる。
最後15分ぐらいが秀逸。
最後15分あたりを理解するには、辛抱して2時間はじっくり見る必要があると思います。
いずれにせよ、このツアーの2時間動画は、世の中一般の個人演説会とは全く違う(次元が異なる)ものです。
2時間はしんどいかもしれませんが、「ワクワク」がみなさんに伝わることを祈ります。