FC2ブログ

農業Week大阪

農業関係の総合展がインテックス大阪で開かれていましたので見に行ってきました。
「奇跡のバナナ」の田中節三さんのお話を聞くことが出来、さっそく「奇跡のバナナ」の本を取り寄せて読むことにしました。

IMG_0155.jpg

Webページには、鉢植え用バナナとして一株5万円(予定)、というのがありました。
自家栽培出来て、無農薬で、皮ごと食べれるバナナ、検討します。

ほかにも、講演では、コーヒー豆も栽培可能と言っておられて、「百聞は一見にしかず。農園に見に来てください」とおっしゃっていました。
あとで、まわりの人に話すと、TVで見た、という人が多数おられましたので、結構有名な話のようですね。

こちらにも、大変興味があります。
(2019/5/28記)

テーマ : 家庭菜園
ジャンル : 趣味・実用

ごあいさつ
松本健(まつもと たけし)です。

町議会、自治会等を通して、

ずっと住み続けたい町

のために、自治、自立を目指した住民主体のまちづくりに取り組んでいます。

--------

〒636-0211

奈良県磯城郡三宅町三河613

TEL. 090-8452-5455

E-mail. matsumo.take@gmail.com

プロフィール
松本 健(まつもと たけし)

松本健(まつもと たけし)

昭和37年11月12日生まれ
三宅小学校、式下中学校卒業の後、奈良県立畝傍高等学校を卒業。
昭和60年に大阪大学工学部を卒業ののち、民間企業に入社。
主に神奈川県川崎市でマイクロプロセッサの設計、開発に従事。
2011年5月、同社に26年間勤務の後、故郷三宅町に戻り現在に至る。
2016年7月より、町議会議員として活動を開始。
妻と小学生の子ども1人に高齢の父の4人暮らし。三河在住。

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
カテゴリ
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カウンター
月別アーカイブ
リンク
---
最新コメント
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる