タウンミーティング(2019/5/11)
町主催のタウンミーティングが、5月11日に開かれました。
昨年から行われるようになった、タウンミーティングでの当期予算説明。
予算説明を広く行うことは絶対必要だと思っています。
説明する側にもプラスになります。事態が整理できて、次やるとき(予算編成)の際に何かが反映できるものです。
昨年度、議会報告会で、予算説明を行なったら、
「それは、行政側が決めた(提案した)予算(執行案件)。その予算決定に対して、議会がどのように関与したのかを聞かせてほしい。」
との意見をいただいた。もっともな事である。
決まった予算の内容は、行政側がしっかりと説明する。
議会は、それにどのようにかかわったのかを説明するのが本筋。
そのためにも、行政側の予算説明は重要である。しっかりとやっていただきたい。
私からの注文は、何度も言うように、「予算は策定段階からオープンにする。」、「決算説明として、成果の説明も行なう。」です。
いずれにしても、見える化を応援しています。to:町長。
※説明後の質疑応答では、住民さんから、町道などの生活道路の舗装補修についての計画を問われました。
私の聞いた印象では、補修が必要な道路がどれくらいあるのかの定量的な説明も、それにかける予算の妥当性も、十分に説明出来ていなかった様に感じました。
残念。
(2019/5/28記)
テーマ : 政治・地方自治・選挙
ジャンル : 政治・経済